TENAオンラインTENAアカデミーTENA活用のヒントがかかるTENAオンラインTENAアカデミーTENA活用のヒントがかかる

あて方・使用方法

会員になると記事が読み放題になります。お気軽にご登録ください。

あて方・使用方法

【開催終了】4/20 ウェブ講演会「スウェーデンの認知症緩和ケア」

 

本セミナーは、ご好評のうちに終了しました。
当日は92名の方にご参加いただきました。ご講演後の質疑応答ではお時間がもっと欲しくなるほど活気あるものとなり、ご参加の皆さんの熱量に主催者側も大いに刺激をいただきました。
次回は、個別ケアをテーマに今秋開催できるよう企画しております。お楽しみに!

 

テーマ

スウェーデンの認知症緩和ケア

 

 

開催日程

2022年4月20日(水) 16:00~17:30

 

 

講師

エーミル・オストベリさん

スウェーデン・クオリティケア/北欧福祉視察コーディネーター、日本語/スウェーデン語通訳

 

 

講演内容

1.福祉大国として成長してきたスウェーデンの高齢者福祉の理念とは

2.バルブロー・ベック・フリースが唱えた認知症緩和ケア理念と実践例

3.「認知症BPSD登録システム」構築の背景と活用事例

4.認知症特別住宅をオンライン訪問(録画映像で見学します)

 

対象

TENA(テーナ)をご利用の医療・介護現場でケアに携わる方を対象としていますが、どなたでもご参加いただけます

 

・参加無料、事前申込制

・見逃し配信あり(講演会終了~2週間)

※見逃し配信も事前申込制です(申込期限:4月20日(水)16:00迄)

 

講師エーミルさんのご紹介

ストックホルムに拠点を持つスウェーデン・クオリティケア(SQC)にて北欧福祉視察コーディネーター、日本語/スウェーデン語通訳として活躍する日本とスウェーデンの福祉の架け橋のような存在。ストックホルム大学でMBAを取得後、語学にも強い関心を持ち、早稲田大学で日本語学士号を取得。2019年までは年に数回日本を訪れ、スウェーデンの高齢者福祉や認知症ケアを専門に、大学や病院等で流暢な日本語を駆使して多くの講演を行うほか、スウェーデンを訪れる視察団のコーディネーター兼通訳としても活躍。2020年からは「SQCオンラインセミナーチャンネル」のプレゼンターとなり現地施設とのオンライン交流を設けるなど、他にはない充実のプログラムを展開。ストックホルムに居ながらにして日本で医療や福祉に携わる多くの方の夢を叶えるべく奮闘。最新のスウェーデン福祉情報をご希望の方には情報配信(登録制)も行っている。

 

 

講師のエーミルさんから日本の皆さまへ

 

 

 

主催:ユニ・チャーム メンリッケ株式会社 TENAアカデミー
協力:スウェーデン・クオリティケア株式会社クオニイツムラーレジャパン

 

申込から当日までの流れ

当日のセミナーの会場となるURL(インターネットのウェブページ)を確実にお届けし、スムーズにセミナーへ視聴参加いただくために、オンラインTENAアカデミーではPeatixとZoomを使用します。

 

Step1 セミナーに申し込む

 

● 申込受付は、Peatix(ピーティックス)のサービスを利用しています

●「チケットを申し込む」をクリックし、チケットの種類を選択(「当日参加」/「見逃し配信のみ」)

● 参加人数分の枚数を選択

● Peatixを初めての方は新規登録。登録済の方はログインし、申込情報を記入し申込み。申込完了メールが届きます

 

Step2 当日参加する

 

●セミナーの配信はZOOM(ズーム)を利用しています

●申込完了メール もしくは 前日に届くメール内の「イベント視聴ページに移動」をクリック

●Zoomが立ち上がり、セミナー会場に入室できます

 

セミナーに関するQ&Aはこちら